元地方公務員たかすけのブログ

元地方公務員の人生迷子

元地方公務員が語る、やりたいことの見つけ方

こんにちは。元地方公務員のたかすけです。 僕はSNSやリアルな友人でイケイケな人を見ると、いつも羨ましく思ってしまいます。彼らは実際に様々な行動を積み重ねてきた結果、輝かしい今があることは重々承知しています。では、何故彼らが行動を起こすことが…

元地方公務員、警察対応からの学びについて語る

こんにちは。元地方公務員のたかすけです。 突然ですが、仕事中にいきなり警察から電話がかかってきたら驚きますよね? 自治体職員としては往々にして経験のあることだと思いますが、僕もしばらくは毎回ビビり散らかしていました。今回はそんな警察との対応…

元地方公務員、後期高齢者医療保険料の徴収について語る

こんにちは。 元地方公務員のたかすけです。 本日は後期高齢者医療保険担当時代の話を書きます。 6,7年前の話なので、現行の制度とは多少の差異があると思うため、ご了承ください。 〇後期高齢者医療保険制度とは 75歳以上(障害等一定の要件を満たす65~74…

元地方公務員、文体について語る

こんにちは。元地方公務員のたかすけです。 本日はブログの文体について書いてみます。 〇文体について こちらのブログでの文体は、生活保護担当時代の『ケース記録』というものをベースにしています。 〇ケース記録とは 生活保護を受給している世帯ごとに担…

元地方公務員、退職について語る

おはようございます。 元地方公務員のたかすけです。 本日は僕自身の退職についてお話しさせていただきます。 〇退職理由について(ポジティブ面) 『他にやりたいことができたから』です。地方公務員には人事異動が毎年あり、基本的には3年スパン程度で所属…

元地方公務員、人事異動について語る

こんにちは。元地方公務員のたかすけです。 今回は職場の人事異動について綴ってみたいと思います。 先に断っておきますが、僕は人事部門に携わっていませんでした。そのため、いくつか憶測も踏まえてお話させていただきます。 〇人事異動とは 地方公務員は…

元地方公務員、配属初日を思い出す

こんばんは。元地方公務員のたかすけと申します。 本日は地方公務員として初めて配属&社会人デビューを迎えた日について書いていきます。 〇初日の流れ 初日の大まかの流れは下記の通りだったと思います。 ①研修室に集まり、各種資料(通勤証明など)を提出…

元地方公務員、ブログを始める

初めまして!『たかすけ』と申します。 縁あってブログを開設する運びとなりましたのでご挨拶をさせていただきます。 〇たかすけについて 令和5年度に自己都合退職をした元地方公務員♂です。 福祉・医療の部署に所属しました。 〇ブログ開設について あまり…